【家事ラク&スッキリ空間の作り方】加古川市で実現!ランドリールームがあれば洗濯はここまで楽になる!|加古川市•高砂市のリノベーション&リフォーム専門店eリノベ

リノベーション展示場
お気軽にお問い合わせください。tel:0120-967-292

営業時間:9:00~18:00
(日曜・月曜定休)

BLOG【家事ラク&スッキリ空間の作り方】加古川市で実現!ランドリールームがあれば洗濯はここまで楽になる!

投稿日:2025年4月10日 最終更新日:2025年4月10日

【家事ラク&スッキリ空間の作り方】加古川市で実現!ランドリールームがあれば洗濯はここまで楽になる!

 

加古川市にお住まいの皆さん、毎日の「洗濯」に関するお悩みはありませんか?

「洗濯機から重い洗濯物を持ってバルコニーまで行くのが大変…」 

「雨の日や花粉の季節は部屋干しするけど、場所を取るし見た目も気になる…」

 「洗う・干す・たたむ・アイロンがけの場所がバラバラで効率が悪い…」

共働きや子育てで忙しいご家庭にとって、洗濯は時間も手間もかかる家事の一つです。

そんなお悩みを解決し、毎日の家事をぐっと楽にしてくれるのが、リフォームで実現する「ランドリールーム」です。

この記事では、加古川市で数多くの一軒家リフォームを手掛けてきた私たちが、ランドリールームのメリットや、作る際の計画ポイントについて詳しく解説します。

 

ランドリールームが加古川の暮らしを変える!5つの大きなメリット

eリノベ

なぜ今、ランドリールームが注目されているのでしょうか?

それは、共働き家庭が増えてきた私達の、日々の暮らしを豊かにする多くのメリットがあるからです。

家事効率が劇的にアップ!洗濯動線が完結

ランドリールーム内で「洗う→干す→(乾かす)→たたむ→アイロンがけ」という一連の作業が完結します。
洗濯機から物干し場、アイロン台へと移動する手間がなくなり、時間短縮と労力削減に繋がります。

天気や時間を気にせず、いつでも洗濯できる

室内干しスペースを確保できるため、加古川の変わりやすい天気や梅雨の時期、花粉・PM2.5が気になる日でも、ためらうことなく洗濯を進められます。
夜間に洗濯・乾燥を済ませたい方にも最適です。

洗濯物の一時置きやアイロンがけもスムーズ

取り込んだ洗濯物を一時的に置いたり、アイロンがけをしたりする専用の作業スペース(カウンターなど)を設けることができます。
「とりあえずリビングのソファに…」といったことがなくなり、他の部屋が散らかりません。

生活感の出やすい洗濯物を隠して、住空間を美しく

洗濯機本体や洗剤のストック、ハンガー、干している最中の洗濯物など、生活感が出やすいものをランドリールームに集約できます。
急な来客時でも、慌てて洗濯物を隠す必要がありません。

必要な収納を確保!洗面脱衣所もスッキリ広々

洗剤や柔軟剤のストック、ハンガー、ピンチ、アイロン、タオル類などをまとめて収納するスペースを確保できます。
これまで洗面所に置いていたものを移動できれば、洗面所自体もスッキリと広く使えるようになります。

 

加古川市で理想のランドリールームを叶える!計画時の重要ポイント

eリノベ

実際にランドリールームをリフォームで作る際には、いくつか押さえておきたいポイントがあります。

動線や広さ、レイアウト、どのような機能を備えるかなど抑えていただきたいポイントを紹介します。

 

設置場所は家事動線を考えた場所に

eリノベ

ランドリールームは家事動線を考えて、最適な場所を選びましょう。

洗面脱衣所の隣接
最も一般的で、入浴時の脱衣→洗濯の流れがスムーズです。既存の洗面脱衣所を拡張したり、隣接するスペースと繋げたりするリフォームです。

キッチン周辺
料理など他の家事をしながら洗濯の様子を見やすく、動線が短くなる場合があります。

使っていないスペースの活用
納戸やウォークインクローゼットの一部、廊下の突き当り、階段下などを活用する方法もあります。

日当たりの良い場所
室内干しをメインにする場合、日当たりが良い南側などに設けるのも有効ですが、他の部屋との兼ね合いも重要です。
換気や除湿設備があれば、日当たりにこだわりすぎる必要はありません。

 

広さは最低でも1〜1.5畳

eリノベ

理想的な広さはご家庭の洗濯物の量や、ランドリールームでどこまでの作業を行いたいかによって変わります。

目安

洗濯機・乾燥機(または洗濯乾燥機)を置き、室内干しスペース、簡単な作業カウンター、収納を設ける場合、一般的には2畳~4畳程度の広さがあると使いやすいでしょう。
4人家族の洗濯物を干す場合、4畳程度の広さがあると十分な広さです。

省スペースでも

1畳~1.5畳程度でも、レイアウトを工夫すれば「洗う・干す」を中心としたコンパクトなランドリールームを作ることは可能です。
狭いランドリースペースの場合には脱衣所と兼用とし、浴室乾燥と使い分けるなど工夫をすれば、十分な作業スペースが確保できます。

 

スムーズな作業のための動線とレイアウト

eリノベ

限られたスペースを有効活用し、ストレスなく作業できるレイアウトを考えます。

基本動線

「洗濯機 → 作業カウンター(取り出し・仕分け) → 物干しスペース → 収納(たたむ・アイロン)」の流れを意識して機器や設備を配置します。

機器の配置

洗濯機と乾燥機を横並びにするか、縦型にするか。扉の開閉スペースも考慮しましょう。

物干しスペース

天井取り付け型の物干し竿(昇降式など)や、壁付けのワイヤー式、置き型の物干しスタンドなど、スペースと使い方に合わせて選びます。

作業カウンター

洗濯物をたたんだり、アイロンがけをしたりするのに便利です。洗濯機の上に設置するタイプや、独立したカウンターを設けるタイプがあります。

収納

可動棚や造り付けの棚、収納ボックスなどを活用し、洗剤、ハンガー、タオルなどを効率よく収納できるように計画します。

 

これだけは押さえたい必須設備と機能

eリノベ

快適で機能的なランドリールームにするために、以下の設備はしっかり検討しましょう。

【最重要】換気設備

湿気がこもりやすいため、換気扇の設置は必須です。窓がある場合でも、換気扇を併用することで効果的に湿気を排出できます。除湿器を置くスペースも考慮すると良いでしょう。

照明

作業がしやすいよう、十分な明るさの照明を選びます。手元が暗くならないよう、配置にも工夫が必要です。

コンセント

洗濯機、乾燥機、アイロン、除湿器、サーキュレーターなど、意外と多くの電源が必要になります。使う機器を想定し、適切な位置に十分な数を設置しましょう。アース付きコンセントも忘れずに。

床材

湿気や水濡れに強く、掃除がしやすい床材を選びましょう。クッションフロアやフロアタイルなどがおすすめです。

収納棚

洗剤ボトルや詰め替えパック、ハンガー類などを整理して置ける棚は必須です。奥行きや高さを調整できる可動棚が便利です。

作業カウンター(推奨)

高さや奥行きを作業内容に合わせて設定すると、格段に使いやすくなります。

スロップシンク(あると便利)

泥汚れの予洗いや、つけ置き洗い、靴洗い、掃除用具を洗うのに非常に便利です。スペースに余裕があれば検討したい設備です。

 

大規模リフォームと同時計画もおすすめ

ランドリールームの新設は、間取り変更を含む大規模リフォームや、耐震・断熱改修など、壁や床の工事が伴うリフォームと同時に計画することで、より効率的に、そして費用を抑えて実現できる場合があります。
給排水管や電気配線の工事もまとめて行えるため、ぜひ合わせてご検討ください。

 

加古川市でのランドリールームリフォームは専門家にご相談を

eリノベ

ランドリールームは、毎日の洗濯の負担を軽減し、住まい全体をスッキリと快適にしてくれる、非常に価値のあるスペースです。

しかし、その効果を最大限に引き出すためには、ご自身のライフスタイルや家事のやり方に合わせた、綿密な計画が不可欠です。

どこに作るか、どんな設備が必要か、どれくらいの広さが適切か…など、悩むことも多いかもしれません。

eリノベは、加古川市で一軒家リフォームに携わってきた専門店です。

お客様一人ひとりのご要望や、既存の住まいの状況に合わせて、最適なランドリールームのプランをご提案いたします。

「うちでもランドリールームって作れるのかな?」 

「もっと具体的に費用や期間を知りたい」

そんな疑問やご要望がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

経験豊富なスタッフが、丁寧にお話を伺います。

 


 

断熱2倍・耐震2倍・収納2倍!
リノベーション・リフォームならeリノベ!

施工対象エリア「加古川市、明石市、姫路市、高砂市、播磨町、稲美町」

それ以外のエリアの方もお問い合わせください。

現状調査・資金計画・設計・施工・アフターサービスなどを一環してサポート!

品質の高い住まいをご提供いたします。

 

◎リノベーションモデルハウスで実際に体感しませんか?

実際のリノベーションを体感できるモデルハウスを見学できます。

事前の見学予約でQUOカードもプレゼント!

リフォームについての勉強会も開催しておりますので、ぜひご来場ください!!

来場申し込み(加古川市東神吉町) 来場申し込み(加古川市野口町北野)

 

◎リノベーションに役に立つ資料を差し上げています!

「リノベーションの最初の一歩はどうしたら良い?」

そんな悩みを解決する、資料を差し上げています。

資料請求後のしつこいセールスはありません!

ぜひ資料請求をしてください。

 

資料請求ボタン

 

◎公式instagramではリノベーションに役立つ情報を発信中!

リノベーションに役立つ情報や、リノベーションの豆知識

eリノベのイベント情報等発信中!

リフォーム・リノベーションをお考えの方はぜひフォローして下さいね♪

 

eリノベ公式instagram

 

◎楽しいイベント開催中! 

 最新リノベーションイベントはこちら!

 

◎施工事例も紹介しています!

 施工事例はこちら

 

最後まで読んでいただきありがとうございました♪

  • リノベーション展示場を見る
  • 迷ったら資料請求
  • 最新イベント情報